讃岐:涅槃の道場

阿波:発心の道場

土佐:修行の道場

伊予:菩提の道場

2014年11月8日(土)〜16日(日)
     第51番札所石手寺 〜 第78番札所郷照寺

第75番善通寺 高野山、東寺とともに大師三大霊跡のひとつ。弘法大師誕生の地。

創業明治26年の老舗熊岡菓子店:善通寺名物『カタパン』

万歩計47000歩 夕食は精進料理

AKIは宿坊で休んだ後、宝物館や偏照閣(お砂踏み)などを見学

KAZは、第76番金倉寺、第77番道隆寺経由金比羅山へ

御影の池

約100mの暗闇の世界。大師のモンタージュボイスが聞ける

高さ43mの五重塔

大師堂(御影堂)

仁王門

本堂(金堂)

朝日を浴びる御影堂

樹齢1200年を越える大クスノキ

善通寺駅⇒金倉寺駅第76番金倉寺 丸亀城 第77番道隆寺 第78番郷照寺今回打ち止め   岡山経由で京都へ  宿泊:アルモントホテル

お昼はやはり、うどんとアンパン

実物大の二頭の馬の像

第56番泰山寺

開創1200年ご本尊開帳にめぐり合う

山門の上部に鐘楼が♪

第55番南光坊

仙遊寺山門。ここからが長い急坂

目指すは山上にある仙遊寺

朝食

ご本尊 千手観世音菩薩像
秘仏だったのを7年前にご開帳したとのこと

朝のお勤め 1ヶ月前に奥様を亡くされたご住職さまの講和は心に染みました。

近藤哲夫(徹山)彫刻と書展 素敵な出会いがありました

心がこもった精進料理に感激

仙遊寺宿坊泊

第58番仙遊寺

千体地蔵

「和気の円明さん」

第53番円明寺

弘法大師が仏道入りを心に決めたお寺
高瀬駅前にてお別れ。幸ちゃんならではの細やかなサポートに心から感謝。貴重な写真もたくさん撮ってもらえ、何よりも思い出深い共有体験ができ、嬉しく、幸せでした。

湯之谷温泉泊

四国遍路無縁墓地

 4年半ぶりのお遍路でした。AKIの体調不安で臨んだ今回のお遍路でしたが、松山市在住のお友達五百木さんのサポートを受け、第78番札所郷照寺まで打つことができました。五百木さんのお薦めで泊まれた58番仙遊寺の宿坊や湯之谷温泉など、心に強く残り貴重な思い出となりました。2014年は、開創1200年ということで、ご本尊のご開帳など様々な幸運に出会えました。今回も温かい人の心や自然を肌で感じながら巡ることができ、心から感謝です。残り10札所、近く結願したいと思いました。
 

三十三間堂

清水寺

八坂神社

円山公園

第78番郷照寺 瀬戸大橋を望む厄除けの寺

カーナビ通りに行くととんでもない道へ。三角寺へ無事到着

ご本尊馬頭観世音菩薩、100年ぶりのご開帳(11月10日〜23日まで)ラッキーでした!

足取り軽く、目指すは本山寺

超美味しかった薬膳スープカレー♪

女将さんと

午後2時過ぎ、遅めのランチは湯之谷温泉にて

仙遊寺 第59番国分寺湯之谷温泉 第61番香園寺 第62番宝寿寺 第63番吉祥寺 第64番前神寺 石鎚神社    宿泊:湯之谷温泉

11月11日(火)
技術と時代を感じる見事な彫刻

丁度テレビ撮影クルーが大勢入って賑やかでした

第57番栄福寺

テレビにでていた住職様にご挨拶

弘法大師像

第76番金倉寺

第68番神恵院

Yukichan's car

ホテルを朝7時に出て列に並ぶ

東寺・五重塔

11月16日(日)

納経所はお昼休み中。仕方なく夕方出直すことに。

第62番宝寿寺
11月15日(土)

丸亀城散策

第77番道隆寺 「眼なおし」にご利益あり。秘仏に二体薬師を持つ寺

金箔おみくじ 大吉!

第63番吉祥寺

四国霊場で唯一つ毘沙門天がご本尊

霊峰・石鎚山の中腹にある深山の霊場

第60番横峯寺

一度に二札所の納経ができた

遍路ころがしと言われる難所、車でも大変なところでした

翌朝、石鎚神社へ

石鎚神社

幸ちゃんのお友達愛称リチャード氏

お接待
ありがとう

幸ちゃんが撮ってくれました。会う前だったので気づかず。

幸ちゃんさんと再会

宿坊からの眺め

静岡駅発0:20サンライズ瀬戸⇒7:09坂出⇒10:00松山着 道後温泉ヘ 第51番石手寺 第52番太山寺 第53番円明寺  宿泊:民宿上松(円明寺前)

11月8日(土) ~9日(日)

四条大橋から鴨川

知恩院
京都国立博物館

スムーズにじっくりと見学できました

参道入口にある老舗の『地蔵餅本舗』ぽってりとした草餅がおいしい♪
広い境内を通ってJR土讃線善通寺駅へ向か

京都散策

今回の打ち止め、爽やかな気持ち。結願がみえてきました。

『うちっ娘』と『京極くん』

歩き遍路さんにと手作りお接待

焼きたてのあんぱん♪

第74番甲山寺 「黒衣のお大師さま」で有名

AKI体調不良の為奥の院行きは諦めた

弘法大師による「一夜建立」のお寺

第70番本山寺

モダンなお寺。子安大師堂で有名

第61番香園寺

ため池のある風景

讃岐「涅槃の道場」はここから始まる

第66番雲辺寺

伊予の関所寺は子授け祈願で人気

第65番三角寺

霊峰に抱かれて静かに佇む

第73番出釈迦寺

第72番曼荼羅時

この後、平地にでるまで、松山市在住の写真家と歩く

天然温泉『ふれあいパークみの』ネットより

有名な「俳句茶屋」は、参拝後はすでに閉店

本堂からは、高松自動車道の眺望が楽しめた

大師が刻んだとされる阿弥陀三尊磨岩仏

さらに170段上がったところに本堂が佇む

納経所のある大師堂まで石段370段

第71番弥谷寺

元気を出して山の上にある弥谷寺を目指

四国霊場開創1200年のお計らい
弘法大師結縁の手綱

ネットからの写真

二つの札所寺院が同じ境内に

第69番観音寺

夕食は観音寺グランドホテルにて

第67番大興寺

雲辺寺ロープウェイ

お昼はやはり温かいうどん

横峰寺林道料金所のおばさん。前日夕方に続き再会。本日はOKでした!
湯之谷温泉 第60番横峯寺 第65番三角寺&ロープウェイ第66番雲辺寺 第67番大興寺  宿泊:観音寺グランドホテル
11月12日(水)

ご神水

手の込んだ一品一品はまさに芸術品。お上品なお味で幸福感に満たされました

大師像は、一枚岩に彫られた珍しい像

第64番前神寺

これから山を下ります

第59番国分寺

国分寺へ向けて出発

徒歩  電車】

第51番石手寺

石手寺名物やきもち

道後温泉へ 温泉街散歩⇒4年半ぶりの石手寺へ

松山駅にてタイミングよく坊ちゃん列車に

静岡駅発0:20サンライズ瀬戸に乗車

聖徳太子堂

四国霊場で二番目に古い本堂

あちこちで見られた皇帝ダリア

参道から境内まで長く、見どころたくさん

第52番太山寺

第54番延命寺

予讃線、伊予和気駅⇒大西駅 第54番延命寺 第55番南光坊 第56番泰山寺 第57番栄福寺 第58番仙遊寺  宿泊:仙遊寺宿坊
11月10日(月)
お遍路
四国八十八箇所

自分に向って歩く道

同行二人

ふれあいパークみの 第72番曼荼羅寺 第73番出釈迦寺 第74番甲山寺 第75番善通寺 [KAZは善通寺第76番第77番⇒金比羅さんへ] 宿泊:善通寺宿坊

11月14日(金)

観音寺グランドホテル 第68番神恵院・第69番観音寺 第70番本山寺 第71番弥谷寺   宿泊:ふれあいパークみの

             
11月13日(木)